以前にも少し書きましたが、レクサスIS250の視界はかなり悪い部類に入ると思います。まず、フロントはインパネが高く、シートが低いため、前方の視界を悪くしています。また、最近の車はほぼそうですが、ボンネットに丸みがあり、左前方の角は見えません。また、レクサス車特有の視界の悪さとして、Aピラーの太さがあります。これは、カーテンエアバッグが収納されているため、Aピラーが非常に太く、右コーナーや右折時にかなりの死角を作ります。
次にサイドの窓の小ささです。特に後部座席側の窓は小さく、ルームミラーで後部座席窓からの視野は0です。また、目視でも死角が多く、確認には注意が必要です。
最後はリアウィンドウの小ささと、高いヒップ位置が、後方の視野を極端に悪くしています。バックビューモニターが標準装備なので、リアの視界はかなり改善されていますが、慣れるまでは、非常に窮屈感がある車です。これから、レクサスIS250の購入を考えておられる方は、必ず試乗して、視野を確認されることをお勧めします。
0 件のコメント:
コメントを投稿