本日はレクサスRX450h(2WD:FF)の内装(運転席)の紹介です。
一番上が今回試乗したRX450h(2WD:FF)の運転席の写真です。
真中が新型レクサスRX450h、一番下が以前試乗したレクサスRX450h(AWD:エアサス仕様)の運転席写真です。
一番上が外装色黒で、内装色も黒主体です。
真中は外装色白で、内装色は黒主体です。
一番下は外装色黒で、内装色はアイボリー主体です。
同じ車でも色が異なると印象がかなり異なることがわかります。
また、新型レクサスRX450hではハンドルのデザインが少し異なっており、メタリック調の部分があることに気付きました。
内装では、色だけでなくオーナメントパネルの種類でも印象が異なります。
気持ちよく乗るためには、自分の気に入った色やデザインを選ぶことが重要だと思います。
ディーラーでのサンプルやカタログなどを参考に、御自分に最適な組み合わせを選択されることをお勧めします。
0 件のコメント:
コメントを投稿