東京モーターショーが閉幕して1週間、レクサス関連記事も一段落付いたという感じでしょうか?
東京モーターショー開催中はレクサス関連の記事も豊富で、インターネットで検索すると様々な情報が飛び交っていました。
ほとんど同じ内容なのですが、たまに知らない情報も交じっていました。
ただ、インターネット上の情報は真偽のほどが不明でほんとに信頼できるソース以外は信じない方が無難です。
今回はレクサスRCやLF-NXに関する記事がほとんどでした。
これらに関してはレクサスからの情報も豊富で、今回明らかになった情報も多かったように思います。
今回の情報の中で、個人的にはターボに興味があります。
今後レクサスでどのようなターボエンジンを開発してリリースしてくるのか楽しみです。
ターボによるダウンサイジング効果による燃費向上以外に走る楽しみを倍増させてくれるような特性に仕上げて欲しいと思います。
私は以前のトヨタのセラミックツインターボは理に適ったターボだったと思っています。
この技術をベースに新たなターボエンジンを開発すれば、面白いエンジンができるのではないかと期待しています。
今後のレクサスのエンジン開発陣に期待です!
0 件のコメント:
コメントを投稿