2010年6月10日木曜日

ステアリングオーディオスイッチ


 レクサスIS250のステアリングオーディオスイッチはシンプルですが、多機能のスイッチです。私は習慣的にナビ周りのスイッチ類を使用することが多いですが、ステアリング周りのスイッチを活用すれば、さらに便利に使用できます。
 例えばオーディオ関係では、ステアリング左下側についている[MODE]スイッチを押すと電源ONになります。「ピッ」と音がするまで長押しすれば電源OFFにできます。また、オーディオの電源がONのときに[MODE]を押すとFM→サウンドライブラリー→(CDプレーヤー)→(MDプレーヤー)→(DVDチェンジャー)→テレビ→AUX→AM→FMの順番でモードが切り替わります。なお。カッコつきは装備されていない場合は、選択できません。またAUXは入力端子に機器が接続されている場合のみ選択できます。
 ステアリングスイッチはハンドルから手を離すことなく操作が出来るので、機能をマスターし、使用すれば大変便利です。少しずつ機能を覚えて、使用していきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿