2011年7月7日木曜日

レクサス フロントシート


 レクサスIS250のフロントシートは電動で以下の調整が可能です。調整方法は、上の写真をご覧ください。

 乗りなれると、調整レバーの位置はすぐわかりますが、初めて乗った場合など、調整レバーの位置がどのような配列で、どのあたりについているかわからない場合があります。

1.前後の位置調整
2.リクライニング調整
3.クッション前端の上下調整
4.シート全体の上下調整
5.腰部の硬さ調整(ランバーサポート)

 前後調整、リクライニング調整は良く行いますが、クッション前端の上下調整やシート全体の上下調整、腰部の硬さ調整などは、知らずに触ったことのない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 一度、御自分の体に合うように、すべての調整を駆使してフィッティングすることをお勧めします。ドライビングする際のシート調整は重要です。

 調整をうまくすると、体への負担低減、咄嗟の際の回避行動の反応、長距離運転時の疲労低減などが期待できます。

 一度調整してしまえば、あとはドライビングポジションメモリーで、記憶させ、ボタン一つで呼び出せます。

 ドライビングポジンションメモリーの設定方法は、過去にも紹介しましたが、明日また紹介します。お楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿