2014年版レクサスカレンダー3月4月はレクサスRX350です。
ハリアーからレクサスRXへと引き継がれましたが、未だにハリアーはトヨタ車として販売されていす。
珍しいケースだと思います。
いずれの車種もレクサスに引き継がれた時点でトヨタ車からは無くなっています。
ハリアーの売れ行きが良いため、レクサスディーラーからの強い要望があるためだと言われていますが、真偽のほどは如何でしょうか?
日本国内では唯一のクロスオーバーSUVですが、近い将来には一回り小型のレクサスNXが発売されることになると思います。
海外で販売されているレクサスGX、レクサスLXはサイズ的に日本には合わない気がするので、レクサスNXの投入は日本国内のユーザーには朗報だと思います。
レクサスRXでも、サイズ的に駐車場に入らないことが有ったりすると言います。
かといってサイズを小さくすればよいかというと、そうでもないと思います。
ここは小型の新型車投入でシェアを広げられる可能性が高いと思います。
今後も動向が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿