2014年3月1日土曜日
LRXUS RC350"F SPORT"公表
レクサスはジュネーブモーターショーで出展予定のレクサスRC350"F SPORT"を公表しました。
以下抜粋です。
「
RC “F SPORT”は、2013年の第43回東京モーターショーにおいて発表したRCのスポーティバージョンとして、ダイナミックな内外装デザインと、LEXUSスポーツの走りのテイストを兼ね備えている。
<主な特長>
▽内外装デザイン
・RC Fから継承した"F"の文字が浮かぶ専用スピンドルグリルは、グリル上部のシンプルなメッシュパターンが下部に向かうにつれ、"F"字型を形成する独自のデザイン
・専用デザインを施した19インチのアルミホイール。切削加工とダークメタリック塗装の2組の10本スポークで構成された立体的な造形が特徴
・2シータースポーツLFAの意匠・機構を受け継ぐ可動式メーターや、パーフォレーション付本革ステアリングホイールとシフトノブなど専用装備を採用
・ボディカラーにはホワイトノーヴァガラスフレークのほか、新規開発のブルー、オレンジ、そして室内色にはダークローズの専用色を設定
▽走行性能
・専用チューニングを施したサスペンションを採用。さらに、ショックアブソーバーの減衰力を最適に電子制御するNAVI・AI-AVSにより、様々な状況に応じた乗り心地と操縦安定性を両立
・RC350 "F SPORT"には、車速やステアリング操作などに基づき4輪のタイヤ切れ角を最適に制御するLHDを設定し、中・高速域での卓越したアジリティ(俊敏さ)や抜群の走行安定性と、低速域での取り回しの良さを実現
」
専用デザインの19インチアルミホイールは切削加工の2組の10本スポークと書かれています。
やはりあの複雑なデザインは鍛造後、結構な手間をかけて切削加工しているようです。
上の写真を見ると、スポーツカーは2ドアの方が格好いいなと思います。
デザイン的には2ドアが圧倒的に有利です。
しかし、実用性の面では4ドアが圧倒的に便利で、RCのリヤ座席は乗り降りも大変そうです。
常用ではリヤ座席の使用は困難なように思われます。
ジュネーブモーターショーが楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿