LEXUS Art Worksキャラバンの最後のレポート、石川県金沢市と福岡県福岡市が掲載されています。
これまで11会場でLEXUS Art Worksキャラバンを開催してきましたが、金沢と福岡で最後です。
いずれも、感触としては良好なようです。IS、RX、GSで朝、昼、夕のイメージでデザインしたカラーリングを採用したLEXUS Art Worksですが、私自身はまだ実車を見たことがありません。
いずれ、目にするときがくるでしょうが、今から楽しみです。御覧になった方の感想が聞ければ幸いです。
検索

カスタム検索
関連記事の検索方法
レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
2010年11月13日土曜日
2010年10月25日月曜日
LEXUS Art Works キャラバンレポート3
10月20日付けで、新たなLEXUS Art Worksキャラバンレポートがレクサスのサイトにアップされています。愛知、兵庫で開催されたキャラバンレポートです。LEXUS Art Worksは全国でキャラバンを実施し、かなり力を入れていると感じます。海外デザイナーとのコラボレーションで、レクサスの価値を高める特別仕様車です。
個人的には、この特別仕様車よりも、レクサスISのFSPORTや、レクサスIS350Cに興味があります。また、新たに発売されるレクサスCT200hの動向も気になります。新たな情報を入手したら、またお知らせします。
個人的には、この特別仕様車よりも、レクサスISのFSPORTや、レクサスIS350Cに興味があります。また、新たに発売されるレクサスCT200hの動向も気になります。新たな情報を入手したら、またお知らせします。
Labels:
特別仕様車
2010年10月16日土曜日
LEXUS Art Works キャラバンレポート2
LEXUS Art Worksキャラバンの京都、神奈川(横浜)のレポートが掲載されています。本日時点で、神戸、仙台も終わっています。昨日から福岡(博多)にキャラバン隊が行って、明日まで展示が開催されるようです。お近くの方は、訪問されてみてはいかがでしょうか?
Labels:
特別仕様車
2010年10月7日木曜日
LEXUS Art Worksカタログ




カタログを見ていると非常に美しそうだということが分かりますが、実際に実車を見てみたいものです。残念ながら、LEXUS Art Worksの展示車も試乗車もなく、見ることができませんでした。いずれ実車を見てみたいです。
Labels:
特別仕様車
2010年10月1日金曜日
Art Works & RX270 Debut Show


最近レクサスではイベント盛り沢山のようです。つい最近までLEXUS New IS Debut Showをやっていましたが、今度はArt Works & RX270 Debut Showを開催するそうです。LEXUS Art WorksとはIS RX GSの特別仕様車ですが、「時間という彩り」をアコースティックに表現したものです。Art Worksは海外のアーティスト”Stone Designs”とのコラボレーションで、ISは朝、RXは昼、GSは夕の光をテーマにしています。
因みに、IS250、RX270、GS450hはエコカー減税対象で、IS250で約115,300円、RX270で約121,100円、GS450hで約354,200円の優遇を受けることができます。Art Worksの実車を見たことがないので、一度実際の色を見てみたいと思います。
Labels:
特別仕様車
2010年9月14日火曜日
LEXUS Art Works キャラバンレポート
レクサスのウェブサイトに「LEXUS Art Works キャラバンレポート」に関する情報が載っていました。8/27~9/12にレクサスインターナショナルギャラリー青山とレクサスギャラリーミッドナイトスクエアで開催されたそうです。
LEXUS Art Worksに御興味のある方は、一度覗いてみたらよいと思います。ただし、LEXUS Art Worksスペシャルサイトは、個人的にはとても見難かったです。レクサスのウェブサイト全般に感じているのですが、どの順番でどのようにみたら、自分の欲しい情報が得られるか、非常に分かりにくいつくりになっていると感じます。見た目は非常に綺麗で、見ているだけで楽しいサイトなのですが、もう少し、ユーザーの使い勝手に配慮した作りにして欲しいです。
LEXUS Art Worksに御興味のある方は、一度覗いてみたらよいと思います。ただし、LEXUS Art Worksスペシャルサイトは、個人的にはとても見難かったです。レクサスのウェブサイト全般に感じているのですが、どの順番でどのようにみたら、自分の欲しい情報が得られるか、非常に分かりにくいつくりになっていると感じます。見た目は非常に綺麗で、見ているだけで楽しいサイトなのですが、もう少し、ユーザーの使い勝手に配慮した作りにして欲しいです。
Labels:
特別仕様車
2010年9月2日木曜日
LEXUS Art Works

8月25日に、GS、IS、RXの特別仕様車”Art Works”が発表されました。今回の特別仕様車は、「時間という彩り」をアーティスティックに表現した車を目指したようです。海外のアーティスト「Stone Designs」とのコラボレーションで実現しました。
ISは朝、RXは昼、GSは夕の光をテーマにした斬新なコーディネートのインテリアが特長です。
・IS in SUNRISE
鮮烈なブルーを大胆にレイアウトして、みずみずしいまでのフレッシュさが魅力のIS
・RX in SUNLIGHT
白光が描き出す鮮烈なコントラストと、太陽の赤をアクセントに湧きあがるダイナミズムで満たすRX
・GS in SUNSET
脚の長い斜光がつくる、穏やかな夕陽のように、至福の時間を演出するGS
上のようなコンセプトの特別仕様車を作ったようですが、色にこだわっているようなので、写真ではなく、実際に自分の目で見てみたいと思います。どのクルマが展示車として用意されるか楽しみです。
Labels:
特別仕様車
登録:
投稿 (Atom)