愛車レクサスIS250versionSが購入後ほぼ5年経過しました。
先日車検を通してきました。
総額約23万円です。
G-linkの継続はやめました。
LCMPⅡは契約しました。
また、5年または10mannkm走行まで保証が切れるため、延長保証もお願いしました。
内訳はおおよそ以下の通りです。
整備代金・手数料 約8万円
法定手数料 約6万円
LCMPⅡ 約5万円
レクサス延長保証 約4万円
決して安くは無いと思いますが、こんなもんかなという感じです。
G-linkは前回延長契約したのですが、2年間全く使用しなかったのでやめました。
LCMPⅡは月間の平均走行距離が約1000kmで、半年毎にオイル交換することを考えて継続しました。
レクサス延長保証は、保険みたいなもので、何かあった時に使えるかなという感じです。
5年経過して、そろそろがたが出始めるのか、まだまだ元気に走るのかはわかりません。
次回車検は2年後で購入後7年経過することになります。
それまでに欲しいクルマが出てくるか、あるいはこの愛車を乗り潰すか、2年後が楽しみです。
検索

カスタム検索
関連記事の検索方法
レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
2013年4月1日月曜日
2011年4月1日金曜日
レクサス IS250 車検
レクサスIS250versionSを購入して約3年が経過しました。本年1月にレクサスCT200hが発売され、CT200hへの乗り換えも視野に、車検をどうするか検討してきました。結論は、車検を通すでした。
車検は、ディーラーに依頼して、総費用約26万円でした。内訳は以下の通りです。
法定費用 66,050
・重量税 40,000
・自賠責保険料 24,950
・印紙代 1,100
24か月点検 32,760
継続検査 13,356
G-Link契約料 32,000
レクサスケアメンテナンスプログラム(LCMP)Ⅱ契約料 50,640
その他 約60,000
ブレーキフルード交換
エンジンオイル&エレメント交換
クリーンエアフィルタ交換
ワイパー交換
エアクリーナエレメント交換
ブレーキ回りメンテナンス
バッテリ交換
etc
初めての車検の割には高いなというのが印象です。通常、初めての車検の際は交換部品も少なく、20万以内に収まる印象がありますが、それを大きく上回りました。G-Link契約料とLCMPⅡ契約料で約8万円、バッテリ交換で約3万円かかっているためです。
確かにLCMPⅡは今後のオイル交換やワイパーゴムこ交換代を前払いしているので、妥当なのでしょう。しかし、LCMPⅡの契約を更新したわけですから、ワイパーゴムやオイル交換は無料で行ってくれても良いような気がします。
次回、車検を受けるなら、一つ一つ確認しながら、要不要を判断したいと思います。今回は、登録後、初めての車検で、言われるままに受けてみましたが、納得のいく結果とは言えませんでした。やはり、自分で納得のいくように、自分で判断した上で、車検は受けた方が良いようです。
レクサスディーラーで車検をしようとお考えの方の参考になれば幸いです。
車検は、ディーラーに依頼して、総費用約26万円でした。内訳は以下の通りです。
法定費用 66,050
・重量税 40,000
・自賠責保険料 24,950
・印紙代 1,100
24か月点検 32,760
継続検査 13,356
G-Link契約料 32,000
レクサスケアメンテナンスプログラム(LCMP)Ⅱ契約料 50,640
その他 約60,000
ブレーキフルード交換
エンジンオイル&エレメント交換
クリーンエアフィルタ交換
ワイパー交換
エアクリーナエレメント交換
ブレーキ回りメンテナンス
バッテリ交換
etc
初めての車検の割には高いなというのが印象です。通常、初めての車検の際は交換部品も少なく、20万以内に収まる印象がありますが、それを大きく上回りました。G-Link契約料とLCMPⅡ契約料で約8万円、バッテリ交換で約3万円かかっているためです。
確かにLCMPⅡは今後のオイル交換やワイパーゴムこ交換代を前払いしているので、妥当なのでしょう。しかし、LCMPⅡの契約を更新したわけですから、ワイパーゴムやオイル交換は無料で行ってくれても良いような気がします。
次回、車検を受けるなら、一つ一つ確認しながら、要不要を判断したいと思います。今回は、登録後、初めての車検で、言われるままに受けてみましたが、納得のいく結果とは言えませんでした。やはり、自分で納得のいくように、自分で判断した上で、車検は受けた方が良いようです。
レクサスディーラーで車検をしようとお考えの方の参考になれば幸いです。
Labels:
車検
登録:
投稿 (Atom)