検索

カスタム検索

関連記事の検索方法

レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。


2012年9月3日月曜日

レクサスカード会員情報誌120910




本日はレクサスカード会員情報誌momentの紹介です。

今回は興味深い記事が多かったので、何回かに分けて紹介したいと思います。

まずは、表紙です。

以前、表紙について、下記の通り書いたことがあります。

「表紙の絵が誰の何という作品なのかわかりませんが、印象に残る絵です。

わかりやすい場所に、表紙に関する情報を載せてもらいたいと思います。」

あたかも、このブログを読んでくれているかのように、今回は表紙についての解説が3ページに載っていました。

偶然にしても、嬉しいものです。

書いてあるストーリーも私好みの内容で気に入っています。

いつもはあまり興味のない記事が多いのですが、今回はなぜか目が留まる記事が多く感じました。

次回以降紹介していきます。

2012年9月2日日曜日

LEXUS Collection 2012-2013 A&W

レクサスコレクション2012-2013 Autumn & Winterカタログが9/1付で公開されています。

レクサスブランドをこよなく愛する方には楽しみなカタログです。

WebタイプとPDFタイプの2種類が用意されており、見やすい方を選択できます。

ざっと見たところ、8ページ目の木製の名刺入れが目に留まりました。

ウッド性のステアリングを制作している会社が作っているようです。

その他にも多くのレクサスグッズが取り揃えられています。

御興味のある方は一度覗いてみて下さい。

2012年9月1日土曜日

レクサス情報収集

余談ですが、レクサスに関する情報収集をするため、ネット検索をすることがあります。

もっとも一般的な方法として、「レクサス」というキーワードで検索する方法があります。

しかし、最近グーグルで「レクサス」で検索すると、25位くらいからレクサス公式サイトのページ、特に全国の販売店のページが大量に出てきます。

全国の販売店のページを並べられても、その中に有用な情報はあるとは思えず、最近情報収集に苦慮しています。

グーグルでは、パンダアップデート、ペンギンアップデートなど、検索アリゴリズムの大幅変更があったようですが、一部ではうまく機能していないように感じます。

以前は、同一ドメインから検索情報に入るのは3ページまでくらいだったのですが、今は制限が無いように感じます。

最近は有益なサイトを見つけるのに苦労します。

皆さんは不便を感じていませんか?

グーグルのさらなる改良を期待します。

以上、余談でした。