検索

カスタム検索

関連記事の検索方法

レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。


2009年11月20日金曜日

IS250の燃費6

 今日ガソリンを入れてきました。
インパネの表示では
給油後燃費 11.4km/L
総燃費 12.2km/L

でしたが、満タン法での燃費は

給油後燃費 10.3km/L
総燃費 10.8km/L

です。
やはり、寒くなってきて、燃費が悪くなってきました。
また、タイヤの摩耗がそろそろ限界に近づいてきました。
タイヤ交換を真剣に考えなければなりませんが、
今の時期、仕事が忙しく、なかなかタイヤ交換に行けそうもありません。
タイヤの摩耗にも気を付けて運転します。

2009年11月9日月曜日

レクサスハイブリッド、LFA

 私が今乗っているのはIS250ですが、最近の注目はハイブリッド車と
LFAでしょう。 ハイブリッド車はハイブリッド専用車のHS250hが、
ものすごい勢いで売れているようです。 3代目プリウスの生産が
追いつかず、 政府の補助金の効果もあり、HS250hに大分客が
流れたようです。デザインは圧倒的にHS250hが良いのですが、
価格の問題でプリウスが売れるのですが、補助金のおかげで、
HS250hのお買い得感が増し、売れているようです。
最近ではLS600h、LS600hLの新型車が発売されました。
GS450h、RX450h、 HS250hがハイブリッド車のラインナップです。
 一方LFAは純然たるスポーツカーです。V10、4.8Lエンジンで
560馬力(412kW)を搾り出します。価格は3,750万円です。
F1からの撤退を表明したトヨタが、このような車を 発売することに
矛盾を感じますが、私自身はこのLFAは大好きです。スタイリング、
デザイン、スペック、どれをとっても、ワクワクします。私が金持ちなら、
絶対買いです。
 LEXUSのLFAのHPを見ているだけで、楽しくなります。
皆さんも一時の夢を楽しんでください。いつかは、自分で買うことを夢見て。。。

2009年11月8日日曜日

レクサス車購入

 今日はレクサス車購入の際の値引きについてです。 皆さんご存知のようにレクサス車では値引きを一切 行いません。これは、レクサスブランドをベンツやBMWの様に、一流ブランドに仕上げるためなので、当分の間、この方針は変わらないと思います。
 でも、金額的に値引きをすることはありませんが、ディーラーオプション品でサービスしてくれたり、下取り車を高めに査定してくれたりすることはあります。私の場合、下取り車が10年、12万キロを超えていましたが、下取りしてくれました。他のディーラーでも下取りはしてくれると言われましたが、ただに毛が生えた程度でしたが、レクサスではそれなりの金額で下取ってくれました。中古車買取業者はいずれも下取りは無理だと言われました。下取り車がある方は、この点をうまく利用されたらいいと思います。
 また、通常ならディーラーオプションで2万円程度なら、サービスしてくれそうです。でも、もっと高価なオプションをサービスしてくれる場合があります。これは、誰にでも通用するわけではありませんが、使える人にはかなり有効です。それは、まわりのレクサス購入者を探すことです。レクサスオーナーから紹介してもらって、レクサス車を購入すると、大幅なサービスがあります。この手を逃すことはないです。遠い縁でも探し出し、紹介をお願いすれば、まず、間違いなく紹介してくれると思います。なぜなら、紹介者にも特典があるからです。がんばって、探してみてください。このことは、周りの人には内緒です。ここだけの話ですから。。。
 下のラベル:レクサスカードをクリックすると、その他レクサスカード関連の記事が表示されます。
 こちらも参照下さい。レクサスカード レクサスIS250情報