検索

カスタム検索

関連記事の検索方法

レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。


2013年9月26日木曜日

レクサス エコドライビングランキング

本日もレクサスハーモニアスドライビングの紹介です。

本日はレクサスエコドライビングランキングの紹介です。

レクサスでは、全国のエコドライビングのランキングを公開しています。

例としてレクサスGS450hのランキングを紹介します。

1位の方は、19.0km走行し、燃費は106.7km/Lとなっています。

また、レクサスCT200hの1位の方は17.0km走行し、燃費は17000km/Lとなっています。

これは、からくりがあるだろうと思います。

20km程度の走行距離だから実現できる燃費だと言えます。

私も以前レクサスCT200hを試乗した際に100km/Lに近い燃費を達成した写真を掲載したことがあります。

短い走行距離だからできる燃費でした。

どうすれば、この様な驚異的な燃費が達成できるか考えてみて下さい。

色々考えるのも楽しいと思います。

2013年9月25日水曜日

レクサス エコドライブ専用サイト

本日もレクサスハーモニアスドライビングの紹介です。

本日は専用サイトの紹介です。

以下抜粋です。


あなたのエコドライブレベルを確認し、比較するという“楽しさ”

累積獲得ポイントや平均燃費の月別実績などのエコドライブ履歴とポイント月別ランキングの確認、貯まったポイントの利用申込みと寄付先の申請は、オーナー ズサイト内の専用ページや携帯サイト、ハーモニアスドライビングナビゲーター対応HDDナビゲーション画面(車載機)から行えます。

更に、平均燃費などの ランキングも確認できます。

また、全国のオーナー様が実際の走行で記録した燃費のランキングを公開予定です。


人は、他人と競い合うことで、さらに頑張るものです。

全国のランキングを公開することで、エコドライブにさらに頑張る人が増えるだろうと思います。

この取り組みで、エコドライブに励む人が増えれば良いなと思います。

2013年9月24日火曜日

レクサス ポイントプログラム

本日もレクサスハーモニアスドライビングの紹介です。

本日はポイントプラグラムの紹介です。

以下抜粋です。


あなたのエコドライブを社会貢献活動支援と連動したポイントにできる“楽しさ”

オーナー様のエコドライブの記録は、レクサスのテレマティクスサービスG-Linkを通じて、G-BOOKセンターに蓄積され、ポイントとして貯まっていきます。

オーナー様のポイントは、レクサスを通じて、日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産」の活動の中からオーナー様が選んだ活動に寄付されます。


エコドライブでポイント獲得し、ポイントに応じて未来遺産運動に寄付をするプログラムのようです。

自分のエコドライブが、他の環境運動に寄与できるということです。

なかなか面白い取り組みだと思います。

興味のある方は覗いてみて下さい。