大変遅くなりましたが、日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が9月1日に2014年8月の国内新車販売台数を発表しました。
ブランド別の販売台数は以下の通りです。
ブランド 登録車 軽自動車
トヨタ 89,258 1,975
ホンダ 29,811 22,937
日産 25,626 14,078
スバル 9,852 1,261
マツダ 9,700 4,058
いすゞ 5,779 -
スズキ 5,236 42,923
日野 4,050 -
三菱ふそう 3,003 -
レクサス 2,780 -
三菱 2,370 4,173
UDトラックス 727 -
ダイハツ 139 35,454
輸入車等 18,275 6
2014年8月の新車販売台数は前年同月比5.0%減の20万6606台、軽自動車販売台数は同15.1%減の12万6865台となりました。
普通車、軽自動車とも前年同月比減となっております。
一方レクサスに関して言えば、前年同月比19.0%減の2,780台です。
8月も前年同月比約20%減と大幅減となっています。
先月も書きましたが、グローバルでは販売台数を伸ばしているようですが、日本国内では苦戦しているようです。
NXの受注状況は好調なようですが、売り上げ貢献はまだのようです。
来月以降のレクサスの販売台数が気になります。
一方、先月に引き続きメーカー別では最近のホンダの躍進が目立ちます。
8月も前年同月比576.0%増の29,811台です。
8月はトヨタも前年同月比12.0%減と大きく販売台数を落としています。
ここ最近の販売台数を見ているとホンダの一人勝ちのように見えます。
今後各メーカーの盛り返しを期待したいところです。
検索

カスタム検索
関連記事の検索方法
レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
0 件のコメント:
コメントを投稿