検索
カスタム検索
関連記事の検索方法
レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
2012年6月26日火曜日
THE LEXUS LFA CFRP
本日は、レクサスLFAのサイトから、PRODUCTINFO→TECHNOLOGY→CFRPの紹介です。
CFRPはCarbon Fiber Reinforced Plastics(カーボン・ファイバー・レインフォースド・プラスチック)の略で炭素繊維強化プラスチックと訳されます。
通常のFRP(バイクのカウル等に使用されている)はガラス繊維が用いられていますが、CFRPでは、ガラス繊維の代わりに、さらに強度の高いカーボン繊維が用いられています。
CFRPはカーボン繊維を編み上げて、所定の形状を作製した後、溶融したプラスチックを繊維の隙間に充填して作るのですが、サイトにはカーボンファイバーを機械で編み上げている動画が見られます。
またトヨタ社では、CFRPの開発も自社で行っているようです。
トヨタには豊田中央研究所(豊田中研)という、別会社の研究所がありますが、豊田中研では材料の研究開発も行っています。
以前書きましたが、トヨタはハイブリッド自動車用のIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)という半導体を開発、実用化したこともあります。
トヨタでは、まず自社内で開発し、内製化しようとする動きがあるようです。
内製化と他社からの購入とを両天秤にかけ、コストや安全性等を考慮して、最終判断をしているようです。
非常に合理的で、さらには、自分たちで開発経験があるため、開発品に対する知見も多く、供給メーカーは大変なようです。
さて、話は戻りますが、トヨタではCFRPの製造方法として3種類の工法を採用したと書かれています。
CFRPは軽量で強度が高いのが特長ですが、現時点では非常に高価な材料です。
このため、使用箇所によりコスト重視か、強度重視かを使い分けているようです。
トヨタ車の技術力の高さには目を見張るものがあります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿