検索

カスタム検索

関連記事の検索方法

レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。


2010年4月17日土曜日

シートベルトの警報音

 皆さんは運転中に突然、警報音がなったことがありませんか?私はこれまでに何回か、運転中に警報が鳴り始め、慌てました。一度目は動き出して、車速センサーが反応し始める速度域で突然、警報が鳴り出しました。初めはサイドブレーキの解除忘れかと思い、左足で確認しますが、解除してあります。良くみると助手席のシートベルトサインが点滅しています。私は、一人で運転していたのですが、助手席にちょっと重めの荷物を置いていたため、センサーが助手席に人がいると認識してシートベルトの警報を鳴らしたためでした。
 二度目は、運転し始めて、50km/h程度で運転していたときでした。交差点で左折するために、減速して、ハンドルを左に切り始めたときに警報が鳴り出しました。このときは原因が全くわかりませんでしたが、やはり助手席に置いた荷物のせいでした。このときは、比較的軽かったので、走り出したときは、センサーが感知しなかったのですが、減速しながら左折したときに荷物の重心が動いて、センサーが感知してしまったようです。
 レクサスIS250の助手席のセンサーは重量で感知しているようです。一人で運転する際、荷物は助手席に置くことが多いのですが、比較的軽い荷物でも感知してしまうことが多いようです。何かいい方法はないかと、インターネットを検索していたら、いいものを見つけました。 レクサス シートベルト警告音キャンセラー です。メタル色と黒色がありました。これを差せば、重い荷物を置いても、警報が鳴ることはありません。また、私は、飼っていませんが、ペットを助手席に乗せる方も重宝なさるのではないでしょうか?結構便利だったので、御紹介まで。
 なお、この商品は荷物やペットを助手席に置いたり、乗せたりするときに使用するのであって、人が乗っているときは必ず、シートベルトをしましょう!妊婦さんを乗せる際にも使用できますが、個人的には妊婦さんは後部座席に座らせた方が良いと思います。狭いですが、助手席を一番前まで移動すれば、何とかなると思います。御参考まで。

0 件のコメント:

コメントを投稿