検索

カスタム検索

関連記事の検索方法

レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。


2013年3月21日木曜日

アライメント調整

本日はホイールのアライメント調整について書きたいと思います。

最近ブリヂストンがアライメントに関するCMを流しているのをみて、以前アライメント調整したことを思い出しました。

結論から言って、ホイールのアライメント調整は非常に有効だったということです。

ここでいうホイールのアライメントとはホイールの角度調整を差しています。

ホイールのアライメントにはタイヤ取り付け後のバランス調整も入るかもしれませんが、今日はホイールの取り付け角度について述べています。

ホイールの取り付けに関しては大きく二つの取り付け角度があります。

トー角とキャンバー角です。

勿論その他にもありますが、本日はこの二つの角度について書きます。

トー角とは、クルマを真上から見たて、前方を上に下とき、4本のタイヤの向きは上下の4つの線で表現できます。

タイヤの向きがハの字の場合トーイン、逆ハの字の場合トーアウトなどと呼びます。

普通の車はトーインに設定されています。

トーインに設定することで直進安定性が高くなりますが、角度が大きすぎると走行抵抗につながる上、タイヤの偏摩耗に繋がります。

また、左右のトー角がバラバラだと直進安定性が悪くなるとともに、左右のコーナリングの際に感覚が異なるため違和感を感じます。

また、左右のトー角が異なると轍などでハンドルを取られた際に、取られ方が大きく感じることもあります。

トー角は車種ごとに適正値が決められていますが、新車で購入したときから適正値を外れていることもあるようです。

因みにレクサスIS250はこのトー角しか調整できません。

キャンバー角については調整用のボルトがついていないため、調整不可です。

このため、キャンバー角が適正値から外れていても修正はできません。

トー角については、調整前後で乗り味が全く異なります。

4本ともタイヤを交換した際に、一度ホイールのアライメント調整をしてみることをお勧めします。

参考までにキャンバー角とは、クルマを真正面から見た場合、ハの字をネガティブキャンバー、逆ハの字をポジティブキャンバーなどと呼びます。

キャンバー角はハンドリングに大きな影響を与えます。

レクサスIS250は比較的大きなネガティブキャンバー角がついています。

このため、コーナリングの際に安定したグリップ力が得られますが、直進走行の多い方は、タイヤの内側から摩耗していくことになります。

タイヤの外側は十分溝が残っているのですが、内側の溝が無くなっている場合があります。

タイヤの内側は見難いので、タイヤの摩耗に気付かない場合もあります。

定期的にタイヤの内側も点検することをお勧めします。

クルマは僅かな変化で挙動が大きく変わることがあります。

御自分の運転に合うように調整してみてはいかがですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿