昨日は、カップホルダーに関する新型レクサスISの小さな改良点を紹介しました。
その後、新型レクサスISで改良されたかどうかは確認できませんが、自分のレクサスISで改良して欲しい点を思いつきました。
私は、CDをHDDに落として、音楽を聴くことが多いのですが、CDを変えるスイッチ(CD CH)と、TRACK(TRACK CH)を変えるスイッチが、助手席側と運転席側にあり、上下のボタンで先に送ったり、後に戻ったりできます。
しかし、いつもCD CHとTRACK CHがどっちだったか、わからなくなります。
頻繁に使うわけではないので、忘れることが多いです。
もう少しわかりやすい配置や形状に変更してもらいたいと思います。
この様な小さな改良はユーザーに気付かれない場合もあります。
メーカーの気配りが当たり前だと思うユーザーもいます。
しかし、その気配りに気付くユーザーも結構いるのも事実です。
ユーザーの声に耳を傾けて小さな改良を加えていれば、ユーザーは自然と増えてくるものだと思います。
ユーザーの一人として、今後も小さな声にも傾けて欲しいと思います。
検索

カスタム検索
関連記事の検索方法
レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
0 件のコメント:
コメントを投稿