恥ずかしながら4月20日の上海モーターショーでのレクサスGS300hの発表について全く知りませんでした。
レクサスの公式サイトで情報収集していたら偶然見かけました。
私の記憶では4月20日前後にレクサスGS300hに関する情報はそれほど出回っていなかったように思います。
この情報になぜ気付かなかったのか不思議です。
私はレクサスGS300hは発売されないだろうと思っていました。
日本国内ではレクサスIS300hと競合するし、グローバルではレクサスES300hと競合するからです。
レクサスES300hはFFでレクサスGS300hはFRという違いはありますが、この違いをどの程度の人が気にするか疑問に思ったからです。
車の好きな人なら、大きな違いだと思うかもしれませんが、単なる移動手段と考える人にはFFもFRも大した差ではないだろうと思っているからです。
しかし、実際にはレクサスGS300hは発表されました。
中国、欧州、日本をはじめレクサスGSを販売している多くの市場で2013年中には発売される見込みです。
日本国内ではレクサスGSとレクサスISはほぼ同じパワートレインのラインナップとなります。
唯一レクサスGS450hのみがレクサスISにはないパワートレインとなります。
レクサスGSとレクサスISの差別化が難しくなってくると思われます。
もともと位置付けというか他グレードとの棲み分けがの難しいレクサスGSですが、今後どのように市場で判断されていくのか楽しみです。
追記:
レクサスGS300hについては、下記記事も御参照下さい。
LEXUS GS300h フランクフルトモーターショー出展
New GS300h Debut
New GS300h Price
New GS300h Color
検索

カスタム検索
関連記事の検索方法
レクサスに関して書いてきたこのブログも記事数が1600件を超え、関連記事を見つけることが困難になってきました。しかし、折角訪問いただいた皆様には必要な情報を提供していきたいと思います。関連記事の検索方法としては
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
1.上の検索ボックスに検索したい内容のキーワードを入力して検索する。
2.記事の下のラベルのキーワードをクリックする。
3.右側サイドメニューのアーカイブから関連記事を探す。
等があります。一度お試しください。
2013年7月28日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿